That's fine

英国人マーガレット・モリスが創ったダンスの事、音楽、日々感じた事などを書いていきます

MMMレッスンレポート 公立保育所2017葉月の巻と川辺の写真&新しい挑戦

f:id:mmm-thatsfine:20170720221009j:plain

 ちょっと盛りだくさんなタイトル。詰め込みましたm(_ _)m

 

お盆の前に、保育所でMMMのお稽古をしてきました

今月は、休み中に撮った写真を織り交ぜ

レポートを書きたいと思います

 

毎度書きますが、MMM=マーガレット・モリス・ムーブメントは

英国人のマーガレット・モリスが創りだしたエクササイズ&ダンスです

↓ ↓ 正式のホームページです

www5a.biglobe.ne.jp

 

MMMは、日本ではあまり知られていませんが、世界の多くの国で

4歳~90歳代の方々が、男女問わず楽んでおられます

幼児には幼児の、児童には児童の成長に合ったエクササイズをします

マーガレットはダンサーで、佳き指導者で、アーティストであると同時に

理学療法士でありました。なのでMMMは身体に無理がなく、かつ芸術的です

 

そのMMMのエクササイズの中で、4~6歳児さんに相応しいものを選んで

いつもお稽古をさせて頂いています

 

さて、今月は「お利口さんクラス」5歳児さんからでした

嬉しいことに、父兄参観と重なり、数名のママパパもご参加下さいました

当然張り切っちゃう私(*^▽^*)

 

f:id:mmm-thatsfine:20170815102813j:plain

 

近所の川。綺麗なので、家族連れも沢山遊びに来ます

浅いところが多いので、小さな子供たちも安心

暑い中レンズを向けた私も、一緒にバシャバシャしたくなりました

子供の遊ぶ姿を見るのは、やはり好きです

 

例え部屋の中でも、このように活き活きとして貰いたい

いつもそう心がけています。勿論ご父兄にも楽しんで貰いたい

ご父兄のことは当日直前に聞いたことなので、準備はしていませんでしたが

子供たちと一緒に童心に戻って頂けたら、と思い同じ調子でお稽古を進めました

 

ウォーキングのエクササイズは、幼児の「Health Play」から愉快なものを選びました

はじける笑顔と笑い声が、私の気持ちを一層奮い立たせてくれます

チラリと見たご父兄も熱心にして下さり、そして笑顔!

それが、更に私の心を弾ませました

 

その後、ちょっぴり難しいバランスをしました

様子を見つつ、無理なく。大人クラスにも同じモノがありますので

やはり直ぐにはうまくいきません。これは次回も挑戦して貰うことにしました

 

そして、子供たちが大好きなエクササイズ。体幹がしっかりしていないとできません

自分がまず美しくないと!と頑張ってみました( ̄^ ̄)

威張ることではありませんね

纏まりよいクラスなので、何事もなく楽しい時間は、あっという間に過ぎました

 

思わず途中で、ご父兄に解剖学的なことも話したり、声を掛けたり

「MMMの良さを分って頂きたい」

あまりメジャーでないダンスですので、つい気張ってしまいます

でも、恥ずかしがらないで参加して楽しんでいただけたことは

本当に嬉しいことでした

 

f:id:mmm-thatsfine:20170815104056j:plain

 

川の流れの美しさ、水の動きを撮ってみたかったですが

う~ん、難しい。腕が付いてきません

少しだけ勢いが収められた気がして、まぁ良し、でしょうか

f:id:mmm-thatsfine:20170815104341j:plain

神戸という都会の中にある、憩いの美しい川

この木の下で涼をを取りながら、被写体を探しました

トンボがいっぱい飛んでいました

あぁ、秋なんだ、、、もうそこまで来ているんだ

そう感じて撮ろうとしますが、私の腕とレンズでは無理でした

 

MMMの創始者マーガレットは、よく森や野原でパフォームしていたようです

その写真が多く残っています

MMMって、こういう自然と合うんだなぁ… といつも思います

 

さて子供たち。最後に3つのエクササイズのヴァリエーションダンスを踊りました

いつも、その場で直ぐできて愉快なものを考えていきます

子供たちもご父兄も、非常に楽しそうに見えましたので

このクラスのお稽古は、自分に合格点を上げたいと思いました

 

さてさて、手強い4歳児さんクラスと入れ替わります

こちらにはご父兄はおられませんでした

いつものおふざけパワーが足りない、と咄嗟に見て取れました

疲れているようにも見えました

 

お盆の時期ですので、田舎へ帰ったり遊びに行ったり

それぞれ、既に色々経験してきたのかもしれません

でもそれだけじゃない…

そうです! 子供たちは成長しているのです!

大人と違い、一月で違いがわかるのですね。ただ疲れているだけじゃない

実際、レッスンはスムーズに進んで、内心驚いていました

こんなに違うものなのか? 一月で?

夏は特にそう思います。夏休みで背が一気に伸びる子もいます

木々が太陽を浴びて伸び伸び大きくなるのと、同じなのかもしれません

 

f:id:mmm-thatsfine:20170818231635j:plain

 

そして実るのですね。いつもは見ない梢。ふと顔を上げて発見!

多分ですが、、、ドングリの赤ちゃん?

とっても初々しく見えました

 

f:id:mmm-thatsfine:20170818231910j:plain

普段気にもしなかった猫じゃらし

何気なくレンズを向けてみましたら、結構よい被写体

決して上手には撮れませんでしたが、目が行くようになった自分に

再び合格点(*^_^*)

 

ドングリや猫じゃらしのように可愛らしい4歳児さんたち

この日は、股関節をテーマにして動きました

お盆でお休みが多かったこともあり、開脚時の姿勢を全員チェック

硬い! 硬いです! 最近の子供たちの身体の硬さは

私の中で大きな問題となっています

勿論、私だけではなく、保育所も、他のお稽古事の先生方の間でも

そして、国でも

 

このままでは、将来ロコモになる可能性が高くなるとのことで

国は真剣に調査しているようですね(将来余計なお金が掛かるのが怖いのでしょう)

実際、現場の声を聞いて貰えれば早いのです

調べるまでもない、3分の2程の子が硬いです!と私は言います

「硬すぎます。何とか早く対策を考えて下さい」

と、直接言いたい。実際訴えておられる医師もおられます

だから、私は保育所や幼稚園でレッスンできないか、と模索していて

今はこのように指導させていただけるようになったわけです

 

身体が100程に分身できれば…

MMMティーチャーを総動員してでも、何とかしてあげたい

私は強く思っているのですが… 思いだけが一人歩きします

 

4歳児さんは、一人一人のチェックの際も、騒ぐことなく

ちゃんと順番を待って、きちんと話しを聞いてくれました

ダンスのお稽古も順調

愉快なウォーキング、鍛冶屋さん、熊の人形など

どれも別人のように真面目にしっかり踊ってくれて

私は少し、目頭が熱くなるような思いでした。嬉しくて

子供たちの成長が

 眩しい

 

老後や年金、なんて話題が増えてきた今日この頃

子供たちと触れ合って、そのみずみずしい感性に触れると

そんなことが頭からぶっ飛んで、消えてなくなるのです

子供たちにダンスを指導しながら

私は毎回、彼らからフレッシュなパワー…なんと言えば良いか

頭から楽しくない未来の想像が消え

身体には喜びが挿入され

心は弾むリズムのようなものを貰います

そうですね、穏やかに、そして楽しくなる音楽

そういうもので満たされる自分を感じる事ができます

f:id:mmm-thatsfine:20170820153312j:plain

ちょっとイマイチな写真ですが

こういう色合いというか、平和な、優しい感じ

写真にすると、きっとこのような感じだと思います

 

子供たちというのは、どんな子であっても、クラスでも

その存在がもう素晴らしい

何もまだ一人前にはできなくても、それ以上の何かを

私たち大人に教えてくれる天使だと思います

 

来年は無理でも、再来年くらいには

もう一つくらい新しい保育園に行きたい

できれば私の住む地域で教えたい(今はお隣の区にいっています)

昔、我が子がお世話になった保育園に行きたい

恩返しがしたいのです

 

子育てが不安で、毎日が苦しかった時に救って下さった先生

あの時の先生方の言葉がなかったら

どうなっていたか分らないくらい悩んでいた、若い私

MMMで恩返しできる日が来る事を願って、そして叶って

だから、もっと

もっと遠くへ進みたい

 

今はまた新しい仕事を依頼され、そちらでMMMのアピールと

自分の鍛錬に努めようと思いますが

再来年に進むなら、もう動き始めなければなりません

子供達の為、自分の為、MMMの為に

 

ん~~~

あまり意気込みすぎると良くありませんね

取りあえず目の前に迫った本番を精一杯楽しんでやってから!

 

音楽会へ出演します

MMMの呼吸を会場の皆さんへ指導して、

その後「歌声」コーラスを一緒に楽しむというものです

踊って指導して、ピアノ弾いて。更に全体の司会も頼まれてしまい

ま、なんとかなるかー、と大らかに構えています

「上手い下手を考えない、楽しむ事が一番にある音楽会を」

そういうコンセプトですので、私がカチンコチンではダメですよね(^_^)

だから、初めての司会役も楽しくやってみます

原稿も作りませんよっ。大体を考えておいて、アドリブです

ピアノでは中々できないのに、口ではできそうな気がします

 

新しい挑戦を、遠くからではありますが後押ししてくれた子供たち

そして、いつも長々したものを最後までお読みいただいている皆様

有り難うございます

纏まりない感じになってしまいました。いつもだけど(-_-;)

音楽会の準備の合間に、なんとか書きました(と言い訳をする)

これに懲りずにまたご訪問下さいね!

(^_^)/

 

*因みに

 緑いっぱいの宝塚の山奥、西谷

 「宝塚自然の家」というところで、26日土曜日に開催されます

 自然の中で音楽を楽しみ、MMMを踊り、歌います

 相方がパートナー♡です ← ハートは違うかな