That's fine

英国人マーガレット・モリスが創ったダンスの事、音楽、日々感じた事などを書いていきます

MMMレッスンレポート 今期最後の保育所 師走の巻

以前にもレポートを上げましたが、私は公立保育所でMMMを教えています

公立なのでボランティアということになりますが

子供達の為、そして自分の勉強の為にさせて頂いています

今年で2年になります

mmm-thatsfine.hatenablog.com 

レッスンレポートは、父兄の方々に内容を知って頂く為と

MMMをご存じない皆さんに、こんな事するんだと知って頂く為

そして、後輩の為と自分の記録として書いています

 

先日、今期最後のお稽古にいってきました

この写真は、所長先生にお願いして撮って頂きました

子供達の顔が写らないように、というのは中々難しい

ちょっと分りそうな子供達にはモザイクさせて頂きました

何か問題があれば、すぐにご連絡頂ければと思います

 

f:id:mmm-thatsfine:20161215121458j:plain

うむ、、、これは呼吸をしようとしているところ、かな?

準備運動中の様子です。右端は写っていませんが30人を越えています

小さな子供達! 写真を見ても可愛くて仕方ないです

一生懸命に集中して、私を真似てしっかり呼吸をしてくれます

この一年で、呼吸の仕方も上手になりました

 

f:id:mmm-thatsfine:20161214154447j:plain

股関節を緩める動きをしています

ここを動かすんだよ、といって説明した記憶が。そのシーンでしょう

この後、お腹がダラリと落ちているので、

「良い姿勢は?」というと全員、背筋がシャキンとなりました

奥の大きなツリーは、皆で飾り付けしたそうです

楽しかっただろうなぁ。私も一緒にしたかったです

 

f:id:mmm-thatsfine:20161214155737j:plain

準備運動で、膝を曲げているところ

大人もそうですが、腰を落とすときにお尻が出てしまうので

そうならないように、ということを話しているところです

子供達も、お尻を気にしていますね。かわいい(*^_^*)

お腹の辺りにある、四角い物は難聴のお友達の為のマイク

私はこの広さならマイクを使いません

 

f:id:mmm-thatsfine:20161214155805j:plain

私、シュワっと飛んでいきそうですね

子供達が真似ていないので、何かを説明しているのか、、、

実は、このシーンに心当たりがなくて、眺めては考え込んでいます

何をしていたのかなぁ

 

さて、今日の4歳児さん

皆でサンタさんに会いに行きました

着いたところには、なんとカエルのケロ太が! 

 

ケロ太になった私を見て、子供達は逃げてしまいました

そんなに不気味にやった覚えはないのですが…

このクラスは、こうやって逃げて壁にくっつくのが好きです

勿論面白がっているのですが、追いかけたりすると

もっと大騒ぎになるので、柔やかにそのままでお話をします

サンタさんの所へ行くには、魔法の風船がいるのです

「カエル 伸びのび カエル 曲げまげ」ができたら

風船をプレゼントすることにしました

こうして、踵を上げて膝を曲げ伸ばしする運動をしました

 

ケロ太は皆に風船をあげます

風船の大きさをイメージしながら、呼吸の練習です

こういうとき、私はいつも何色の風船かな?とか訊きます

いつものように、わーーーっと一度に答えが返ってきます

その元気の良い声が、私に一層パワーをくれるのです

 

本当に可愛いのです

一生懸命、赤色だった!とか私はピンクだとか

あのキラキラの、お星様が見えるような瞳で私を見て教えてくれる

レッスンの最中でも私は、子供達から幸せを貰います

 

風船で飛んでいったところに人影が! サンタさん?!

それは、サンタさんのお手伝いをしているクラウンさんでした

 

私はいつもクラウンになるときには、ちょっぴり?面白くします

子供達が、ケラケラ笑ってくれるからです

クラウンのエクササイズも愉快なので

子供達の集中も一層高くなります

練習中も、子供達の笑顔、笑い声が絶えません

私には、それが堪らなく快感なのです

 

今日は、今期最後だったのでエクササイズを使った

ヴァリエーションダンスをやって、クールダウンで終わりました

最後に私は、サンタさんからのプレゼントを渡しました

空からゆっくりと下りてくる光の玉

 

これはね、自分にしか見えないんだよ

中に入っているのは、皆の夢だよ

さぁ、心の中に入れておこうね

他の誰も触ることは出来ないんだよ

そして、諦めなければ夢は叶うんだよ

 

というようなお話をしました

ちょっと難しかったかな…

でも子供達はイメージで、心に夢をしっかり入れられたと思います

この4歳児さんは、また来年会えます

 

でも、今日がお別れの5歳児さん

幼稚園でいう年長さんです

4歳児から2年一緒にやってきました

時々困ったなぁ、ということもあったクラスですが

去年とは違います。本当に逞しく成長していて

お顔付きもしっかりに変わりました

あぁ、小学校に行くんだな…そう思いながらも

私は、出来るだけ楽しくお稽古をしました

良い思い出にして貰う為に…

 

何度も練習した児童の為の歩くエクササイズ

足の裏をよく使うし、足・脚を強くしてリズム感を高めます

そして、このクラスでもクラウンをしました(これは幼児のエクササイズです)

去年の最後もこのクラスでもやったので

どんな風にやれるか見てみたかったのです

ここでもクラウンは好評で、お目々はキラキラ

笑顔と笑い声が部屋に広がりました

 

本当に、一年で見違えるようになっていました

誰も覚えてはいなかったようですが、身体能力が高くなったこと

集中力も理解力も、そして見たことを再現できる能力

沢山の成長がそこに見られて、私は胸が熱くなりました

 

最後に走るのは止めて、足踏みして止まってポーズをしました

音に合わせて足踏みすることも、結構難しいものです

手の動き、踵を上げるなど…

 

もっと一緒に出来るなら、もっとお稽古の時間が長ければ…

もっともっとレッスンがしたい

でもそれは、私の勝手な思いです

 

保育所のスケジュールはとてもとてもタイトでハード

その中の時間を割いて頂き、私はお稽古させて貰っています

30分で三十数名に、きっちりお稽古することはできません

だからせめて、しっかり呼吸、綺麗な姿勢でいてほしい

それだけは、くどく言ってきました

 

そんな5歳児さん、最後のレッスンはリズムでダンス!

先月やってみて、とても楽しそうだったので

同じ曲を使って、レベルを上げてやってみました

同じメロディーが、拍子やリズムを変えながら出てきます

その音楽を掴んで手拍子したり、合わせて動いたりする

結構高度な練習ですが、子供達はとても楽しそうに踊ってくれました

流れのまま呼吸して、クールダウン

 

そして、私は同じように、見えない光の球を私からプレゼントしました

この自分だけの夢の玉を、心に入れて貰って

あぁ、本当にそのことをずっと覚えていて欲しい

君の夢は、捨てなければ叶えることが出来るんだと

それは、例えお父さんお母さんであっても、触ることは出来ないんだと

忘れないで欲しい…

 

お別れの時がやってきました

 

前日から私は、決して泣くまいと思っていました

笑顔でお別れを言うんだ

皆に挨拶をした後、思いがけず4歳児さんも入ってきたのです

そして、60数名の子供達と先生方が

「ありがとうございました」と大きな声で言ってくれました

 

私は、5歳児さんに楽しかったことや

4歳児さんだった頃の事を話していて

2年間の思い出が、ブワーっと蘇ってしまいました

純真な、真っ直ぐな、綺麗な瞳で見つめられると、もう駄目でした

涙がポロポロ…

そうしたら、急に5歳児さんの女の子が大泣きを始めました

それを機に、女子の多くがもう号泣に近い状態になり

それは男子にも広がって、クラスの半分以上が泣き始めてしまいました

 

5歳児さんが私にのためにプレゼントを用意してくれました

私は感激して、涙が流れるままそれを広げて見ました

一生懸命書いてくれたんだ、子供達が私の為に

月に一度しか会わない、この私の為に

 

皆で作ってくれたもので、一人一人の言葉が書いてありました

「字が書けるようになったんですよ」

所長先生が教えて下さいました

そして、全員で保育所の歌を、大きな声で歌って聞かせてくれました

どんな上手な歌手の歌よりも、それは私に響きました

 

再度私は皆にお礼を言いました

皆の笑顔が見られること、笑い声を聞くこと

それが私の幸せだったこと。本当に楽しかったこと

 

そして、5歳児さん全員に一声掛けながら握手して

私は部屋を出ました

5歳児女子は、まだ声を上げて泣いていました…

 

こうして、平成28年度の保育園のお稽古は終わりました

年が明けると、保育所はもの凄く忙しくなります

だから、毎年師走でお別れになるのです

 

私はみんなのプレゼントを家に貼っています

相方は、「わぁ、良かったな。嬉しいな」と言ってくれました

f:id:mmm-thatsfine:20161214160203j:plain

みんな、お礼を言うのは私なんだよ

私、幸せだったから

皆が、私を幸せにしてくれたんだよ

 

ひまわりぐみの おともだち

ありがとう ありがとう

まゆみせんせいは みんなの えがおが だいすきでした

これからも ゆめをもって えがおで いきていってください

ありがとう  エムエムエムで また あえるかな?

いつか この こうべのまちで あえたら いいな

さようなら げんきでね

ひまわりぐみの みんなへ

 

長い記事を最後までお読み頂き

有り難うございました

またご訪問下さいね(^_^)/